2026年度募集要項(特待生)
中学校在学時に取得した資格、文化・芸術等の技能を本学において伸長し、社会貢献できる人材育成のため、特待生制度を設置しています。
特待生は、入学金・入学申込金のほぼ全額が免除され、さらに小井手学園奨学金(返還不要)が受けられます。
[2025年度参考]
| 特待生 | 一般生 | |
|---|---|---|
| 入学申込金(50,000円) | 0円 | 50,000円 |
| 入学金(200,000円) (向陽台高等学校分含む) |
10,000円 | ①200,000円 ②200,000円 ③20,000円 |
| ※授業料分(年間)(624,000円) (向陽台高等学校分含む) |
①193,200円 ②0円 ③0円 |
①505,200円 ②228,000円 ③72,000円 |
| 合計 |
①203,200円 ②10,000円 ③10,000円 |
①755,200円 ②478,000円 ③142,000円 |
※授業料分=授業料(624,000円)から、国の支援金、広島県授業料等軽減および小井手学園奨学金を差し引いた額。
①=国の支援金(年間118,800円)が受けられる方・・・年収およそ590万以上の家庭
②=国の支援金(年間396,000円)が受けられる方・・・年収およそ350~590万の家庭
③=国の支援金および広島県の学費軽減(年間552,000円)が受けられる方・・・年収およそ350万以下の家庭
2026年度からは高等学校就学支援金制度が改定予定のため、世帯の収入に関係なく授業料(最大457,000円)を支給される制度が始まる予定です。
県の学費軽減・国の支援金の詳細については本校へお尋ねください。
募集学科・定員・入学資格
| 課程・学科 | 高等課程 ファッションビジネス科 |
|---|---|
| コース | 全コース |
| 募集上限 | 15名まで |
| 入学資格 | 2026年3月 中学校卒業見込の者 |
| 修業年限 | 3年 |
| 授業時間 | 全日制(月)~(金)午前8時50分~午後3時30分 |
出願条件
1.本校分野に対して、関心及び意欲の強い者。
2.2026年3月中学校卒業見込の者で、出身中学校長が推薦する者。
3.特待生に合格した場合は必ず入学する者。
出願手続
提出書類
小井手ファッションビューティ専門学校・向陽台高等学校提出用
(1)入学願書…本校所定のものを使用
(2)調査書…私立高校提出用のもの(コピーも可。開封無効)
(3)写真(2枚)…願書・受験票貼付用
(タテ3.0cm×ヨコ2.5cm、白黒・カラーとも可)
(4)受験料(17,000円)…願書に添付してある払込取扱票にてお近くの郵便局より振込み、振替払込受付証明書(入学願書貼付用)を願書裏面に貼り付けてください。
(5)受験票(氏名を記入)
(6)推薦書
出願期間・試験日・合格発表
| 出願期間 | 12月18日(木)~1月15日(木) |
|---|---|
| 試験日 | 1月17日(土) |
| 合格発表 | 1月22日(木) |
| 入学説明会 | 3月14日(土) |
試験・説明会
1.書類審査(成績等を総合的に審査)と筆記試験(国語)・面接試験を行います。
2.面接試験は出願順に行います。
3.説明会 試験当日に保護者向け説明会を実施しますので必ずご出席ください。
合格発表
合否の結果は1月22日(木)までに中学校と本人宛に通知します。電話によるお問合わせはご遠慮ください。
再受験希望調査について(特待生入試受験生の特典)
特待生入試を受験された受験生の方には、再受験希望調査を実施させていただいております。再受験を希望されますと、特待生に合格されない場合でも、再度審議し、合格基準を満たしていると判定した場合、希望された入試(推薦・一般一次入試)での合格となります。
再度試験を受けることはなく、さらに受験料も必要ありません。
諸経費
| 制服・体操服等(初年度のみ) | 約90,000円 | |
|---|---|---|
| 教材費(年間) | 42,000円 | |
| 教科書代(初年度のみ) | 約20,000円 | |
| 学用品購入費 | ファッションビジネスコース(初年度のみ) | 30,000円 |
| デザイン・マンガ・アニメコース(初年度のみ) | 30,000円 | |
| トータルビューティーコース(初年度) | 65,000円 | |
| トータルビューティーコース(2年時) | 30,000円 | |
納入方法及び注意事項
特待生合格者は、2026年1月30日(金)までに入学金・授業料分(一番上の表を参照)を納付し、入学手続きをしてください。手続きに関する書類等は、合格通知と同時に送付します。
※納入期日までに納付されない場合は、合格が取り消されます。
広島県高等学校等奨学金
| 対象 | 本校在学生 |
|---|---|
| 期間 | 奨学生採用時より卒業時まで |
| 出願 | 出願は学校を通じて行います。1年次の4月中旬と9月下旬ごろに募集します。 返還義務があります。 |
| 奨学金月額 | 30,000円(2025年度) |
広島県授業料等軽減制度
学費負担が困難な人には国の支援金に加えて広島県から補助がうけられます。返還の義務はありません
| 入学時 | 年収がおよそ350万以下の家庭→入学金180,000円軽減 |
|---|---|
| 補助額 | ●年収がおよそ350万~590万以下の家庭→授業料から396,000円軽減 ●年収がおよそ350万以下の家庭→授業料の全額(2025年度) |
*本校の特待生制度と併用できます。 詳しくは本校へお尋ねください。




