ミライのじぶんって、
どんな色?
小井手ファッションビューティ専門学校は、公益性の高い学校法人立の学校であり、安心して学ぶことができます。
技能連携というシステムをとっているため、3年間の学習で、高等学校普通科の卒業証書・専門学校高等課程の卒業証書の両方を取得でき、卒業後も、併設の専門課程への進学のほか、学校推薦により大学や他の専門学校への進学が可能です。

コース紹介
COURSE

ファッション
ビジネスコース
Fashion Business Course

小井手オリジナルのパターン(製図)を学び、洋裁技術を身につけます。自分で服をデザインし、自分のサイズで、自分が製図を引き、服に仕上げることができるようになるなんて、夢みたい!3年次には集大成として洋裁技術検定初級を取得します。

ファッションビジネスコース 画像
  • 洋裁 画像

    ピックアップ授業

    ■洋裁
    小井手のファッションビジネスに入ったからには、服を作りたい!洋裁の時間はウエストにゴムの入ったスカートからスタートして、ファスナーをつけたりベルトをつけたりすることを学び、そしてベストへと進みます。

    タイル 画像
  • パターン 画像

    ピックアップ授業

    ■パターン
    「パターン」とは、服を作る時の設計図のこと。「製図」ともいいます。平面に描いたデザイン画と立体の服をつなぐのが、このパターン。「正確に線を引くのがむずかしい」「計算が苦手」とぼやきつつ、みんな頑張ってます!

    タイル 画像

デザイン・マンガ・
アニメコース
Design/Manga/Animation Course

マンガのこともアニメのことも声優のことも学べる。自分の好きなことを仕事にできるかもしれない可能性が見えてくる。でも実は、いちばんうれしいのは、マンガやアニメのことを思いきり語り合える友だちがいることかもしれない⋯⋯。

デザイン・マンガ・ アニメコース 画像
  • マンガ 画像

    ピックアップ授業

    ■マンガ
    マンガをプロの先生に習う機会なんてなかなかありません。大まかなストーリーは頭に描いていても、コマ割り、登場人物の表情、最初のセリフによって、わかりやすくなったりわかりにくくなったりするのです。

    タイル 画像
  • 声優基礎(発声) 画像

    ピックアップ授業

    ■声優基礎(発声)
    まずはお腹からしっかり声を前に出す発声練習からスタート。口をちゃんと動かし言葉を丁寧に発して活舌の練習に進みます。声優を目指していない生徒も、物語を読んで様々な役をやるうちに、声を出すのが楽しくなってきます!

    タイル 画像

トータルビューティー
コース
Total Beauty Course

ヘア&メイクの授業内容、授業時間数は、美容専門学校にも負けません。道具も本格的。ネイルの基礎も学べます。「おしゃれを楽しむ」から「ただの好きじゃ終わりたくない」と思うようになったら、小井手のトータルビューティーへ!

トータルビューティーコース 画像
  • ヘア 画像

    ピックアップ授業

    ■ヘア
    ヘアの授業はブロッキング(髪をパーツに区切る)から始まります。そして数種類の編み込みへ。ヘアをどの程度扱い慣れているかは意外と個人差があるのですが、一人ひとり、先生がていねいに指導してくれます。

    タイル 画像
  • メイク 画像

    ピックアップ授業

    ■メイク
    1年生の時、ファンデーションの塗り方など基礎から始まったメイクの授業は、2年生になるとさまざまなメイクの手法を学びます。パートナーをきれいに、可愛くするにはどうしたらいいかな?にぎやかな中にも真剣さが⋯⋯。

    タイル 画像

ファッションショー
FASHION SHOW

ファッションショー 画像

ファッションショー

秋に行われるファッションショーは年間最大のイベント。服作り、ヘアメイク、ドレスフィッティングなど、小井手ならではの勉強の成果を精いっぱい表現します。プロの先生についてウォーキング練習もするので堂々と歩けます。

体験入学会
TRIAL CLASSES

ファッション 画像

ファッション

マンガ 画像

マンガ

ビューティー 画像

ビューティー

※体験授業は一例です。
小井手学園の雰囲気や授業内容がよくわかります。お気軽にご参加ください。個別の相談コーナーもあります。保護者の方もぜひご参加ください!

体験入学会日程・お申込み

午前
体験授業9:30~11:30(受付9:00~)
午後
体験授業13:00~15:00(受付12:30~)
  • 2025
    5/18(日)
    午前・午後
    お申込み
  • 2025
    6/1(日)
    午前・午後
    お申込み
  • 2025
    6/22(日)
    午前・午後
    お申込み
  • 2025
    7/6(日)
    午前・午後
    お申込み
  • 2025
    9/13(土)
    午前・午後
    お申込み
  • 2025
    9/28(日)
    午前・午後
    お申込み
  • 2025
    10/4(土)
    午前・午後
    お申込み
午前
体験授業9:30~11:30(受付9:00~)
  • 2025
    10/25(土)
    午前
    お申込み
  • 2025
    11/9(日)
    午前
    お申込み
  • 2025
    11/22(土)
    午前
    お申込み
  • 2025
    11/30(日)
    午前
    お申込み
  • 2025
    12/14(日)
    午前
    お申込み
●申し込み方法
体験入学会の前日までにホームページの申し込みフォームまたは電話でお申し込みください。

設備紹介
CAMPUS

メイクルーム 画像

メイクルーム

ヘアメイクの実習で使うウィッグが並ぶ楽しいサロンタイプの実習室。専門課程メイク系コースの学生が実践的な技を磨きます。

玄関ロビー 画像

玄関ロビー

まるで美術館のようなエントランス。美しいウェディングドレスやコスチュームが展示されたスペースにも、心地よい刺激を受けます。

多目的ホール 画像

多目的ホール

普通教科の授業や体育の授業が行われる多目的ホール。鏡張りなので、広々と感じられます

学生ホール 画像

学生ホール

白を基調にしたインテリアがおしゃれな雰囲気を演出。ヘアやメイクの授業にも利用します。

実習室 画像

実習室

ミシンやトルソーがズラリと並ぶ実習室。生徒達はここで思い思いの洋服を製作しています。

コンピュータルーム 画像

コンピュータルーム

WordやExcelの資格取得、アニメの作成やインターネットも出来ます。

募集要項
REQUIREMENTS

2025年度募集要項(特待生)

中学校在学時に取得した資格、文化・芸術等の技能を本学において伸長し、社会貢献できる人材育成のため、特待生制度を設置しています。
特待生は、入学金・入学申込金のほぼ全額が免除され、さらに小井手学園奨学金(返還不要)が受けられます。

特待生 一般生
入学申込金 0円 50,000円
入学金
(向陽台高等学校分含む)
10,000円 ①200,000円
②200,000円
③200,000円
④20,000円
授業料分(年間)※
(向陽台高等学校分含む)
①312,000円
②193,200円
③0円
④0円
①312,000円
②193,200円
③0円
④0円
合計 ①322,000円
②203,200円
③10,000円
④10,000円
①874,000円
②755,200円
③478,000円
④92,000円

※授業料分=授業料(624,000円)から、国の支援金、広島県授業料等軽減および小井手学園奨学金を差し引いた額。

①=国の支援金が受けられない方・・・年収およそ910万以上の家庭
②=国の支援金(年間118,800円)が受けられる方・・・年収およそ590~910万の家庭
③=国の支援金(年間396,000円)が受けられる方・・・年収およそ350~590万の家庭
④=国の支援金および広島県の学費軽減(年間552,000円)が受けられる方・・・年収およそ350万以下の家庭

県の学費軽減・国の支援金の詳細については本校へお尋ねください。

募集学科・定員・入学資格

課程・学科 高等課程 ファッションビジネス科
コース 全コース
募集上限 15名まで
入学資格 2025年3月 中学校卒業見込の者
修業年限 3年
授業時間 全日制(月)~(金)午前8時50分~午後3時30分

出願条件

1.本校分野に対して、関心及び意欲の強い者。
2.2025年3月中学校卒業見込の者で、出身中学校長が推薦する者。
3.特待生に合格した場合は必ず入学する者。

出願手続

提出書類
小井手ファッションビューティ専門学校・向陽台高等学校提出用

(1)入学願書…本校所定のものを使用
(2)調査書…私立高校提出用のもの(コピーも可。開封無効)
(3)写真(2枚)…願書・受験票貼付用
(タテ3.0cm×ヨコ2.5cm、白黒・カラーとも可)
(4)受験料(17,000円)…願書に添付してある払込取扱票にてお近くの郵便局より振込み、振替払込受付証明書(入学願書貼付用)を願書裏面に貼り付けてください。
(5)受験票(氏名を記入)
(6)推薦書

出願期間・試験日・合格発表

出願期間 12月18日(水)~1月16日(木)
試験日 1月18日(土)
合格発表 1月23日(木)
入学説明会 3月15日(土)

試験・説明会

1.書類審査(成績等を総合的に審査)と筆記試験(国語)・面接試験を行います。
2.面接試験は出願順に行います。
3.説明会 試験当日に保護者向け説明会を実施しますので必ずご出席ください。

合格発表

合否の結果は1月23日(木)までに中学校と本人宛に通知します。電話によるお問合わせはご遠慮ください。

再受験希望調査について(特待生入試受験生の特典)

特待生入試を受験された受験生の方には、再受験希望調査を実施させていただいております。再受験を希望されますと、特待生に合格されない場合でも、再度審議し、合格基準を満たしていると判定した場合、希望された入試(推薦・一般一次入試)での合格となります。
再度試験を受けることはなく、さらに受験料も必要ありません。

入学金・授業料

入学金・入学申込金(初年度のみ) 250,000円
授業料(年間) 624,000円
小計
(向陽台高等学校分含む)
874,000円※

※特待生は小井手学園奨学金(授業料の半額までを学園が補助、返還不要)と国からの支援金がありますので、実際にお支払いいただく金額は一番上の表のようになります。

諸経費

制服・体操服等(初年度のみ) 約90,000円
教材費(年間) 42,000円
教科書代(初年度のみ) 20,000円
学用品購入費 ファッションビジネスコース(初年度のみ) 30,000円
生活デザインコース(初年度のみ) 30,000円
デザイン・マンガ・アニメコース(初年度のみ) 30,000円
トータルビューティーコース(初年度) 65,000円
トータルビューティーコース(2年時) 30,000円
入学金(初年度のみ) 10,000円

納入方法及び注意事項

特待生合格者は、2025年1月31日(金)までに入学金・授業料分(一番上の表を参照)を納付し、入学手続きをしてください。手続きに関する書類等は、合格通知と同時に送付します。
※納入期日までに納付されない場合は、合格が取り消されます。

広島県高等学校等奨学金

対象 本校在学生
期間 奨学生採用時より卒業時まで
出願 出願は学校を通じて行います。1年次の4月中旬と9月下旬ごろに募集します。
返還義務があります。
奨学金月額 30,000円(2024年度)

広島県授業料等軽減制度

学費負担が困難な人には国の支援金に加えて広島県から補助がうけられます。返還の義務はありません

入学時 年収がおよそ350万以下の家庭→入学金180,000円軽減
補助額 ●年収がおよそ350万~590万以下の家庭→授業料から396,000円軽減
●年収がおよそ350万以下の家庭→授業料の全額(2024年度)

*本校の特待生制度と併用できます。 詳しくは本校へお尋ねください。

募集学科・定員・入学資格

課程・学科 高等課程 ファッションビジネス科
定員 50名(全コースの合計)
入学資格 中学校卒業者(2025年3月卒業見込みの者を含む)
修業年限 3年
授業時間 全日制(月)~(金)午前8時50分~午後3時30分

出願手続

提出書類
小井手ファッションビューティ専門学校・向陽台高等学校提出用

(1)入学願書…本校所定のものを使用
(2)調査書…私立高校提出用のもの(コピーも可。開封無効)
(3)写真(2枚)…願書・受験票貼付用
(タテ3.0cm×ヨコ2.5cm、白黒・カラーとも可)
(4)受験料(17,000円)…願書に添付してある払込取扱票にてお近くの郵便局より振込み、振替払込受付証明書(入学願書貼付用)を願書裏面に貼り付けてください。
(5)受験票(氏名を記入)
※推薦入試受験の場合は、上記書類以外に、推薦書を添付してください。

出願期間・試験日・合格発表

試 験 出願期間 試験日 合格発表 入学説明会
推薦入学試験
(他校併願可)
1月20日(月)~1月23日(木) 1月25日(土) 1月30日(木) 3月15日(土)
一般入学一次試験
(他校併願可)
1月20日(月)~1月23日(木) 1月25日(土)
一般入学二次試験
(他校併願可)
2月4日(火)~2月13日(木) 2月15日(土) 2月20日(木)
一般入学三次試験
(他校併願可)
3月10日(月)~3月14日(金) 3月17日(月) 3月19日(水) 3月21日(金)
一般入学四次試験
(他校併願可)
3月18日(火)~3月21日(金) 3月24日(月) 3月26日(水) 3月28日(金)

●願書受付時間 月曜~金曜 9:00~17:00

試験・説明会

1.書類審査(成績等を総合的に審査)と筆記試験(国語)・面接試験を行います。
2.面接試験は出願順に行います。
3.説明会 試験当日に保護者向け説明会を希望される方は受験生と一緒に受付へお越しください。

合格発表

合否の結果は6日以内に中学校と本人宛に通知します。

納付金(2025年度分)

入学申込金 50,000円
入学金 200,000円
合 計 250,000円

納付金(2025年度分)

1期分 4月 168,400円
2期分 8月 168,400円
3期分 12月 168,400円
合 計 505,200円

(1期分は、向陽台高等学校の年間授業料72,000円を含む)

納入方法及び注意事項

・推薦入学試験合格者は、指定日(合格通知後、約1週間)までに入学申込金、入学金、向陽台高等学校入学金(合計250,000円)を納付してください。
・一般入学試験合格者は、指定日(合格通知後、約1週間)までに入学申込金50,000円を納付してください。
※納入期日までに納入されない場合は、合格が取り消されます。

入学説明会
入学説明会には必ずご出席ください。出席されない場合は合格が取り消されます。詳しくは合格者に追って連絡します。

授業料
授業料は4月、8月、12月の3期に分けて納入してください。

その他の諸経費
1.学用品購入費(※コースによって異なります。下をご覧ください)および教科書代20,000円(初年度のみ)と教材費年間42,000円が必要です。
2.修学旅行積立金(年額40,000円)が必要です。
3.制服・体操服等約90,000円(初年度のみ)が必要です。
学用品購入費

ファッションビジネスコース(初年度のみ) 30,000円
生活デザインコース(初年度のみ) 30,000円
デザイン・マンガ・アニメコース(初年度のみ) 30,000円
トータルビューティーコース(初年度) 65,000円
トータルビューティーコース(2年次) 30,000円

広島県高等学校等奨学金

対象 本校在学生
期間 奨学生採用時より卒業時まで
出願 出願は学校を通じて行います。1年次の4月中旬と9月下旬ごろに募集します。
返還義務があります。
奨学金月額 30,000円(2024年度)

広島県授業料等軽減制度

学費負担が困難な人には国の支援金に加えて広島県から補助がうけられます。返還の義務はありません

入学時 年収がおよそ350万以下の家庭→入学金180,000円軽減
補助額 ●年収がおよそ350万~590万以下の家庭→授業料から396,000円軽減
●年収がおよそ350万以下の家庭→授業料の全額(2024年度)

*本校の特待生制度と併用できます。 詳しくは本校へお尋ねください。

アクセス
ACCESS

●JR「広島駅」より徒歩7分

●広島電鉄「稲荷町」下車 徒歩1分

●駅にも繁華街にも近くとても便利な場所です!
体験入学会 画像